全ての「みなし浄化槽」を、正しき浄化槽へと転換する



全浄連からのお知らせ・活動報告

2024/02/05

 令和5年度浄化槽設備士研修会の開催について

令和5年度 浄化槽設備士研修会が、埼玉県にて令和6年3月26日(火)に実施されます。 人口減少等の背景を踏まえ、汚水処理の10年概成では、浄化槽は重要な排水処理設備として見直され ています。 近年の社会的な要請から、浄化槽の処理能力の向上、コンパクト化に伴う施工技術の高度化が進み、浄化 槽の設備工事を実地に監督する浄化槽設備士は、新たな技術の習得や浄化槽工事における安全対策等を踏 まえた意識の習得が必要となっております。 これを踏まえ、一般社団法人全国浄化槽団体連合会は、浄化槽設備士の技術の向上を目的とする研修を 行い浄化槽に対する信頼向上を目指します。

2023/12/01

 令和5年度浄化槽トップセミナー鹿児島の開催について

環境省主催の浄化槽トップセミナーが、鹿児島県にて令和6年1月19日(金)に開催される こととなりました。これは主に市町村長・議会議員等の政策決定に携わる方や浄化槽行政 担当者等を対象として、地域特性に応じた生活排水対策、浄化槽整備手法等について広く 普及啓発することを目的とするものです。 鹿児島県における浄化槽の課題などをテーマに講演が行われる予定ですので、県内各議会 議員の皆様、地方公共団体の皆様、あるいは浄化槽関連事業の皆様におかれましては、 是非この機会に参加のご検討をお願い致します。

2023/10/1

 インボイス制度に関する登録番号のお知らせ

令和5年10月1日から消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されたところです。当連合会の「適格請求書発行事業者登録番号」は以下のとおりです。
適格請求書発行事業者登録番号 T3011105000336
上記の登録番号は、国税庁ホームページの「適格請求書発行事業者公表サイト」にて、ご確認いただけます。
https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/

2023/10/2

 第37回「浄化槽の日」全国浄化槽大会

2023年10月2日「浄化槽の日」に第37回全国浄化槽大会が開催されました。
「浄化槽の日」実行委員会を代表して上田勝朗 全浄連会長の挨拶で開始された記念式典には伊藤信太郎 環境大臣がお見えになり、ご挨拶を賜りました。 また、斉藤 国土交通大臣の名代として佐々木 俊一 大臣官房審議官から御挨拶を頂戴いたしました。 次に、浄化槽適正整備推進決議案について実行委員会幹事団体である(一社)浄化槽システム協会 後藤 雅司 会長から発表が為され、賛成多数によって決議されました。 続いて、多年に渡り浄化槽業界の発展に尽力された方々への表彰が行われ、環境大臣表彰22名、国交省不動産・建設経済局長表彰4名、国交省住宅局長表彰1名、環境省環境再生・資源循環局長表彰17名に表彰状が授与されました。 引き続き、2023年度「浄化槽の日」標語募集の結果、最優秀賞作品となった“浄化槽 きれいな水を 次世代へ”の考案者の方へと表彰状を贈呈いたしました。 記念講演では、福岡県田川市環境政策課課長補佐兼汚水処理対策室長 廣末 貢一様にお越しいただき、浄化槽による持続可能な汚水処理手法の確立についてご講演をいただきました。 また、落語家の三遊亭 良楽 様からは、浄化槽落語をご披露いただきました。 式典後の懇親会には、日ごろ浄化槽業界の発展にお力添えをいただいている自民党浄化槽推進議員連盟、公明党浄化槽整備推進懇話会に所属する国会議員約60名の他、関係省庁の職員も来場され、祝辞を頂戴いたしました。 「浄化槽の日」実行委員会は、今後もわが国の生活排水処理と水環境保全の一翼を担う浄化槽の整備普及とその維持管理の充実に向けて尽力してまいります。

2023/6/28

 第11回定時総会懇談会

2023年6月27日第11回定時総会が開催されました。
上田勝朗 全浄連会長の挨拶で開始された定時総会におきましては、2022年度事業報告及び収支決算など全4議案、報告2事項が承認され、総会決議では新たな浄化槽ビジョンの検討・策定、協議会の設置を通じた各種課題の解決など全6項目が採択されました。 その後の式典では、環境省からは浄化槽推進室 沼田 室長、また、国土交通省からは今村 参事官から御挨拶を頂戴いたしました。 続いて、多年に渡り浄化槽業界の発展に尽力された方々への表彰が行われ、全浄連会長特別顕彰4名、全浄連会長顕彰16名、全浄連会長表彰21名に表彰状が授与されました。 特別講演では、環境省浄化槽推進室 沼田 室長より、最近の浄化槽行政の動向についてご講演をいただきました。 式典後の懇親会には、日ごろ浄化槽業界の発展にお力添えをいただいている自民党浄化槽推進議員連盟、公明党浄化槽整備推進懇話会に所属する国会議員約70名の他、関係省庁の職員も来場され、祝辞を頂戴いたしました。

2023/07/31

 令和5年度浄化槽トップセミナー栃木の開催について

環境省主催の浄化槽トップセミナーが、栃木県にて令和5年10月27日(金)に開催されることとなりました。 これは主に市町村長・議会議員等の政策決定に携わる方や浄化槽行政担当者等を対象として、地域特性に応じた生活排水対策、浄化槽整備手法等について広く 普及啓発することを目的とするものです。
栃木県における浄化槽の課題などをテーマに講演が行われる予定ですので、県内各議会議員の皆様、地方公共団体の皆様、あるいは浄化槽関連事業の皆様におかれましては、 是非この機会に参加のご検討をお願い致します。

2023/01/31

 むつ市が下水道の新規整備を2023年度に実施しない方針

青森県むつ市が2023年度予算において、下水道の新規整備のための予算を計上しないことを東奥日報が報じています。(2023年1月31日付)

2023/01/25

 令和4年度「浄化槽トップセミナー鳥取」の開催

令和5年1月20日、とりぎん文化会館(県民会館)にて令和4年度浄化槽トップセミナー鳥取が開催されました。

2022/12/19

 令和4年度浄化槽トップセミナー鳥取の開催について

令和5(2023)年1月20日(金)、鳥取県において、地域特性に応じた生活排水対策、浄化槽整備推進策等について広く普及啓発することを目的に、県・市町村の首長・議会関係者等が参加する浄化槽トップセミナーが開催されます。
今後10年程度で汚水処理の概成が求められる情勢下、自立・分散型の生活排水処理システムである浄化槽が、特に未普及人口の多い地方部において経済性・効率性に優れ、暮らしの質の向上や魅力ある水環境の創出、循環型社会・低炭素社会・自然共生社会の同時実現にも資するものとして期待が高められており、こうした浄化槽への適正な認識の浸透を図り、浄化槽の整備推進・普及拡大を図ることが本トップセミナーの趣旨となります。
詳細な開催日程や講演内容を掲載したフライヤーはこちらからダウンロード可能です

2022/12/16

 令和4年度「浄化槽トップセミナー長崎」開催される

令和4年度11月11日(金)に、令和4年度浄化槽トップセミナー長崎が開催されました。

2022/11/05

 令和4年度「浄化槽トップセミナー茨城」開催される

浄化槽トップセミナー茨城がコロナ禍における度重なる延期を経て、遂に今年度10月に無事開催されました。

2022/10/06

 令和4年度浄化槽トップセミナー茨城の開催について

令和4(2022)年10月13日(木)に、茨城県にて、地域特性に応じた生活排水対策、浄化槽整備推進策等について広く普及啓発することを目的に、県・市町村の首長・議会関係者等が参加する浄化槽トップセミナーが開催されます。
今後10年程度で汚水処理の概成が求められる情勢下、自立・分散型の生活排水処理システムである浄化槽が、特に未普及人口の多い地方部において経済性・効率性に優れ、暮らしの質の向上や魅力ある水環境の創出、循環型社会・低炭素社会・自然共生社会の同時実現にも資するものとして期待が高められており、こうした浄化槽への適正な認識の浸透を図り、浄化槽の整備推進・普及拡大を図ることが本トップセミナーの趣旨となります。

2022/05/25

 都水協総会にて公明党竹谷議員が浄化槽整備・普及促進に言及

2022年5月24日(火)に開催された(一社)東京都水環境システム協会 第49回通常総会にて、公明党 竹谷とし子参議院議員がご挨拶に立ち、同党が全浄連と連携して推進している、単独処理槽から合併処理浄化槽への転換や浄化槽脱炭素化のための財源確保、さらに避難所トイレで浄化槽を活用する取り組みについて現況を説明され、今後も浄化槽の整備・普及により一層、力を注いでいくと表明されました。

2022/05/02

 浄化槽設計施工の手引き

この度、一般社団法人全国浄化槽団体連合会(当連合会)は、全国浄化槽推進市町村協議会の協力を得て、浄化槽の設計施工には欠かせないノウハウを満載し、経験と実績から浄化槽設計施工を解説した『浄化槽設計施工の手引き』を制作し、販売いたします。
配本は2022年5月10日頃から開始を予定しております。ご注文についてはこちらの用紙をご利用いただき、記載のメールアドレスまたはFAX番号にて承ります。
浄化槽関係業の皆様におかれましては、日々の業務のご参考に是非とも購入をご検討ください。

2022/04/20

 令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金(浄化槽システムの脱炭素化推進事業) 公募開始について

環境省が実施する令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業等補助金(浄化槽システムの脱炭素化推進事業)については、審査の結果、当連合会(一般社団法人 全国浄化槽団体連合会)が執行団体として採択されました。
本補助金は、浄化槽にかかる機器(ブロワやポンプなど)の改修や運転時間の調整・インバーター装置の導入、あるいは浄化槽本体の入れ替え交換によって、エネルギー(年間消費電力量)起源の二酸化炭素排出量を低減できる事業に対して、その事業費の2分の1(原則)を補助する制度となっております。
当連合会は本補助金に係る交付規程公募要領を整備し、本年4月20日から本補助金の公募を開始いたします。
補助金に関する申請書類などの様式は、こちらからダウンロードすることが可能です。 近々の浄化槽にかかる機器改修や、浄化槽本体の交換を浄化槽所有者の皆様におかれましては、公募要領をご覧の上、補助金のご活用を是非ご検討ください。
尚、過年度に実施された「省エネ型浄化槽システム株式会社導入推進事業」との相違については、こちらにまとめております。申請の様式は全て異なっておりますので、過年度事業を実施された事業者の方はご注意ください。

2022/01/21

 令和3年度トップセミナー茨城の開催延期について

環境省主催、令和3年トップセミナー茨城につきましては、先般お知らせいたしましたように、2022(令和4)年1月31日(月)の開催を予定しておりましたが、 新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大防止の観点から、その開催を延期とさせていただくこととなりました。
ご多忙の中、ご参加をご予定いただきました皆様におかれましては、大変ご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。
尚、延期後の日程については未定であり、詳細が定まり次第、改めて告知させていただきます。
ご理解・ご容赦のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2021/11/24

 令和3年度トップセミナー茨城、開催について

令和3年トップセミナー群馬を令和4年1月17日に開催することを先日お知らせしましたが、続く1月31日(月)に「令和3年度浄化槽トップセミナー茨城」が開催されます。
県・市町村の首長や議会議員、浄化槽などの行政担当者を中心に、茨城県内の生活排水処理分野における浄化槽の立ち位置や特質についてお知らせする絶好の機会になりますので、関係者の方はふるってご参加ください。
また、開催にあたっては感染症対策のため、ソーシャルディスタンスを確保した十分な会場スペースを用意しており、当日は検温を実施いたします。来場者の皆様におかれましてはお手数とは存じますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、茨城会場に関するフライヤー(チラシ)はこちらからダウンロードいただけます。

2021/10/18

 令和3年度トップセミナー群馬、延期後の日程について

新型コロナ感染症感染拡大防止のため延期とさせていただいておりました「令和3年度浄化槽トップセミナー群馬」を、令和4年1月17日に改めて開催させていただくことを決定いたしました。ご出席を予定いただいております皆様には度々お手間をおかけしまして大変恐縮ではございますが、開催に向けてお力添えのほど何卒よろしくお願い申し上げます。
尚、延期決定後のフライヤー(チラシ)はこちらからダウンロードいただけます。

2021/09/03/

 第35回「浄化槽の日」全国浄化槽大会 中止について

毎年10月1日「浄化槽の日」に開催しておりました全国浄化槽大会につきましては、今年度も第35回大会の開催を予定しておりましたが、昨今の新型コロナ感染症感染拡大に伴う国内情勢を鑑み、開催の中止を決定いたしました。
開催準備にあたってお力添えをいただきました皆様、またご多忙の折にご出席をご予定いただきました皆様には多大なご迷惑をおかけし、大変恐れ入りますが、ご理解、ご容赦のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2021/08/30

 野上 農林水産大臣へ要望活動を行いました

2021年8月13日、(一社)全国浄化槽団体連合会は、会長 上田 勝朗はじめ数名で、野上 浩太郎 農林水産大臣を訪問し、「人口減少に伴う農業集落排水処理施設の更新の手法(合併処理浄化槽による規模最適化による行政負担の軽減)」について要望活動を行いました。

2021/08/20

 令和3年度浄化槽トップセミナー群馬の延期について

2021年9月6日(月)の開催とお伝えしておりました「令和3年度浄化槽セミナー群馬」については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を延期させていただくこととなりました。
なお、開催後の日程については今後の感染状況の推移を踏まえた上で改めてご案内させていただきます。
ご多忙の折、ご出席を予定いただきました皆様には多大なご迷惑をおかけし、誠に恐れ入りますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2021/08/20

 令和3年度浄化槽フォーラムの延期について

2021年10月9日の開催とお伝えしておりました「令和3年度浄化槽フォーラム」については、昨今の情勢を勘案し、本年10月30日の開催へと延期をさせて頂きました。
開催会場は変わらず、プラザホテルむつを予定しております。
ご出席をご予定をいただきました皆様には多大なご迷惑おかけしまして大変恐縮ではございますが、ご理解いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2021/06/25

 令和3年度浄化槽トップセミナー・フォーラムの開催

浄化槽フォーラムと浄化槽トップセミナーが令和3年度も開催されることとなりました。
浄化槽フォーラムは2021年10月9日(土),プラザホテルむつにて開催予定です
浄化槽トップセミナーは群馬県と茨城県の2会場で開催されます。
群馬県会場は、2021年9月6日(月)、Gメッセ群馬で開催、
茨城県会場は、2022年1月31日(月)、ホテルレイクビュー水戸で開催を予定しています。

2021/05/21

 自民党 下水道・浄化槽対策特別委員会

令和3年5月19日に、自民党本部にて、自民党「下水道・浄化槽対策特別委員会」が開かれ、当連合会からは上田 勝朗 会長以下数名が出席し、会長本人より浄化槽整備の現状と今後についての提言を行いました。
委員会には、開会を執り行った盛山 正仁 衆議院議員、挨拶を行った山本 有二 衆議院議員をはじめ様々な議員が出席し、提言の後には質疑応答が行われ、活発な議論が展開されました。

2021/04/15

 令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)の公募開始について

令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)については、令和3(2021)年4月15日より公募を開始いたします。
詳細は、特設ページより御覧いただけます。また、申請様式の記入などは公募要領に記載されています。
※今年度は、TYPE1事業とTYPE2事業とで公募期間は同じです。

2021/03/23

 令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)にかかる執行団体の採択について

令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)については、このほど環境省より公募審査の結果が通知され、当連合会が同補助金の執行団体として採択されましたので、ここにお知らせいたします。
尚、補助金の詳細については現在協議中であり、決定次第、当WEBサイトでも順次お知らせいたします。

2020/01/19

 令和2年度浄化槽トップセミナー群馬の延期

令和3年2月2日に開催予定であった『令和2年度浄化槽トップセミナー群馬』につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、延期とさせていただくこととなりました。
ご出席を予定いただきました方々におかれましては、大変なご迷惑をおかけすることとなり、誠に恐縮ではございますが、ご理解くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。
また、延期後の日程に関しましては、感染症の今後の推移、収束状況を踏まえた上で改めてご案内させていただきます。

2020/12/18

 大分県環境管理協会が脱炭素杯を受賞

写真は(公財)大分県環境管理協会WEBサイトより

2020年12月10日、(公財)大分県環境管理協会が大分県で開催されました「おおいた脱炭素杯2020」にて、見事「企業・自治体部門賞」を受賞しました。
大分県環境管理協会は、当連合会が執行する令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)の大分県内における受付・審査の窓口として同補助金の普及啓発に精力的に努めており、今回は大分市の協力の下、公園に設置された浄化槽の省エネ化に取り組み、その効果を考証した実績が評価された形となりました。

2020/12/05

 

自民党議連が環境大臣に決議文を申し入れ

2020年12月3日、自民党浄化槽推進議員連盟が、先の議連総会で承認された令和3年度浄化槽整備事業予算に関する決議文を 小泉進次郎 環境大臣へ直接手渡し、申し入れを行いました。

公明党懇話会が環境大臣に申し入れ
公明党懇話会が財務省に申し入れ

また、既に12月1日には、公明党浄化槽整備推進議員懇話会が令和3年度予算編成に向けた浄化槽整備事業に関する決議文を 小泉 環境大臣 に加え、財務省にも直接手渡し、申し入れを行っています。

2020/11/27

 令和2年度浄化槽トップセミナー群馬

令和2年度浄化槽トップセミナー群馬が令和3年2月2日(火)に開催されます。
本トップセミナーは、県をはじめとする地方公共団体の首長 及び 議会議員等の地方公共団体の政策決定に携わる方々や、浄化槽等行政関係者に対して、経済的・効率的な生活排水処理施設として、浄化槽の特長や地域の実情にあった生活排水処理施設の整備手法を選択するための提案・説明を行い、理解を得ていただくことを目的としています。
開催にあたっては感染症対策のため、ソーシャルディスタンスを確保した十分な会場スペースを用意しており、当日は検温を実施いたします。来場者の皆様におかれましてはお手数とは存じますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2020/10/23

 浄化槽管理士研修会の登録について

管理士番号は免状の上記位置で確認できます。

浄化槽管理士研修会へのご登録については、登録情報が浄化槽管理士様ご本人のものと相違ないことが確認された段階で、受付完了のご連絡を差し上げる仕組みとなっております。
このため、浄化槽管理士番号生年月日などについて適切ではない入力内容がございますと、照合・確認・修正によって、ご連絡が遅くなることがありますため、入力に際してはご留意ください。
また、返信先のメールアドレスが誤っている場合は、そもそものご連絡が届かない状態になります。
メールアドレスの入力に際しても、併せてご確認をお願いいたします。

2020/10/19

 令和2年度浄化槽トップセミナー高知

開催告知資料に掲載の写真は
(一社)仁淀ブルー観光協議会より
提供を受けています。

令和2年度浄化槽トップセミナー高知が来月11月9日(月)に開催されます。
本トップセミナーは、県をはじめとする地方公共団体の首長 及び 議会議員等の地方公共団体の政策決定に携わる方々や、浄化槽等行政関係者に対して、経済的・効率的な生活排水処理施設として、浄化槽の特長や地域の実情にあった生活排水処理施設の整備手法を選択するための提案・説明を行い、理解を得ていただくことを目的としています。
開催にあたっては感染症対策のため、ソーシャルディスタンスを確保した十分な会場スペースを用意しており、当日は検温を実施いたします。来場者の皆様におかれましてはお手数とは存じますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

2020/09/07 (9/11増補)

 浄化槽管理士研修会エントリーサイトについて

浄化槽管理士研修会のエントリーサイトをオープンいたしました。
PC向けサイトはこちらをクリックしてください。
スマートフォン向けサイトはこちらをクリックするか、
もしくは下記QRコードを読み込みしてください。

受講を希望される方は、上記サイトから登録をお願い申し上げます。
(この研修会は現在、浄化槽管理士の資格をお持ちの方を対象としており、管理士の資格を取得できるものではありませんので、ご注意ください。)

2020/06/24

 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 事業報告書の提出について

平成29年度・平成30年度に二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型(中・)大型浄化槽システム導入推進事業)を活用された事業者様におかれましては、その後各年度ごと計4年度にわたって、年間のCO2削減量を報告する事業報告書の提出が必要です。
まだ未提出の事業者様は可及的速やかに報告書の提出(最新年度の11条検査結果報告書(写し)、二酸化炭素削減効果計算書を付して)をお願い申し上げます。
(報告書のテンプレート(雛形)についてご不明な点がございましたら、当連合会まで直接ご連絡ください。)

2020/04/20

 令和2年度「省エネ型浄化槽」補助金 公募開始

2020年4月16日より、当連合会は執行団体として、令和2年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)の公募を開始いたしました。
詳しくは上記のバナー画像をクリックして、補助金ページをご覧ください。
皆様に広くご活用いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

2020/03/25

 改正浄化槽法第4版のお知らせ

浄化槽法の改正に伴い、今般、改正浄化槽法第4版を発刊する運びとなりました。
4月6日以降の発売・発送に先立ちまして、当連合会では上記様式にてご注文を承っております。(必要事項をご記入後、FAXまたはメールをお送りください。)
是非ともご購入をご検討いただきたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

2020/03/25

 自民党 下水道・浄化槽特別委員会 開催

2020年3月24日に自民党 下水道・浄化槽特別委員会が開催されました。

2020/03/16

 令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)

環境省が令和元年12月より募集していた「令和2年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)」に係る執行団体につきまして、当連合会は応募を行っておりましたが、同省による審査の上、令和2年3月13日付けで執行団体として採択されましたので本記事にてその旨お知らせいたします。

2020/01/10

 トップセミナー徳島・佐賀の開催(再掲)

昨年12月9日付けで当サイトでもお知らせいたしましたが、来月2月3日(月)・2月7日(金)に令和元年度浄化槽トップセミナーが徳島県・佐賀県の両県で開催されます。
当日のお席は多めにご用意しておりますが、 出席者数把握のため、ご出席をご予定の方は下記様式にてあらかじめご連絡いただけますと大変嬉しく思います。

徳島・申込書
佐賀・申込書

徳島県内の方は(公社)徳島県環境技術センターへ、佐賀県内の方は佐賀県環境整備事業協同組合へ、それ以外の都道府県の方は(一社)全国浄化槽団体連合会へFAXをお送りください。

2020/01/06

 謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は当連合会の運営につきまして、ひとかたならぬご厚誼を賜り、御礼申し上げます。
本年も当連合会は浄化槽界の発展ため全力を尽くしてまいります。引き続きご支援賜りますよう願い申しあげます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

2019/12/25

 2019-2020年 年末年始の休業について

誠に勝手ながら、全浄連事務局は、2019年12月28日~翌年1月5日にかけて休業といたします。
本年も全浄連は大変多くの方々に支えられ、「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)」交付事業、浄化槽フォーラムの運営を始めとした活動を恙なく行うことができました。
浄化槽に携わる全ての皆様に、厚く御礼申し上げます。
来年も全浄連は、2月の浄化槽トップセミナーの開催を嚆矢とし、浄化槽界の更なる発展を目指して、より一層の力を尽くして参ります。
何卒よろしくお願い申し上げます。 

2019/12/09

 令和元年度浄化槽トップセミナー徳島・佐賀が2020年2月に開催

来年2月に、令和元年度浄化槽トップセミナーが国内2箇所で開催される運びとなりました。
第1弾は2020年2月3日(月)に徳島県内での開催、第2弾に2020年2月7日(金)の佐賀県内で開催されます。

2019/12/06

 自民党議連が予算編成に向けた決議で財務・環境省に申し入れ

2019年12月04日、自民党浄化槽推進議員連盟が「令和2年度浄化槽整備事業予算編成」に向けた決議について、財務省主計局及び環境省小泉進次郎大臣に申し入れを行いました。

2019/12/06

 公明党懇話会が予算編成に向けた決議で財務・環境省に申し入れ

2019年12月03日、公明党浄化槽整備推進議員懇話会によって「令和2年度浄化槽整備事業予算編成」に向けた決議の財務省・環境省への申し入れが行われ、当連合会 上田 勝朗会長・髙橋 静雄 専務理事の両名が同行いたしました。

2019/11/05

 令和元年「浄化槽フォーラムin田邊」開催される

2019年10月27日、和歌山県田邊市の和歌山県立情報交流センターBig・Uにて、「浄化槽フォーラムin田辺」が開催されました。
当日は250人以上の来場者が訪れ、盛況のうちにフォーラムは全行程を終了いたしました。

2019/10/03

 第33回「浄化槽の日」全国浄化槽大会

2019年10月1日「浄化槽の日」に第33回全国浄化槽大会が開催されました。

「浄化槽の日」実行委員会を代表して上田勝朗 全浄連会長の挨拶で開始された記念式典には赤羽一嘉 国土交通省大臣(水循環政策担当大臣)がお見えになり、ご挨拶を賜りました。
また、小泉 環境大臣の名代として松澤 裕 大臣官房審議官から御挨拶を頂戴いたしました。
次に、浄化槽適正整備推進決議案について実行委員会幹事団体である(一社)浄化槽システム協会 松本 浩二 会長から発表が為され、賛成多数によって決議されました。

続いて、多年に渡り浄化槽業界の発展に尽力された方々への表彰が行われ、環境大臣表彰21名、国交省土地・建設産業局長表彰7名、国交省住宅局長表彰2名、環境省環境再生・資源循環局長表彰21名に表彰状が授与されました。
引き続き、2019年度「浄化槽の日」標語募集の結果、最優秀賞作品となった“水の国 支えるかなめ 浄化槽”の考案者の方へと表彰状を贈呈いたしました。

記念講演では、自民党浄化槽推進議員連盟事務局長 小林 鷹之 衆議院議員にお越しいただき、今年6月に可決・成立・公布された改正浄化槽法を巡ってどのような試み、努力が為されてきたのかを熱心に語っていただきました。
また、中山間地における生活排水処理の取組について、兵庫県佐用町の庵逧 典章 町長にお越しいただき、佐用町で実際に取り組まれた経験とご実績について丁寧に解説して頂きました。

式典後の懇親会には、現職大臣5名をはじめ、日ごろ浄化槽業界の発展にお力添えをいただいている自民党浄化槽推進議員連盟、公明党浄化槽整備推進懇話会に所属する国会議員約70名の他、関係省庁の職員も来場され、祝辞を頂戴いたしました。

「浄化槽の日」実行委員会は、今後もわが国の生活排水処理と水環境保全の一翼を担う浄化槽の整備普及とその維持管理の充実に向けて尽力してまいります。

2019/08/22

 第33回 全国浄化槽大会 開催のお知らせ

毎年10月1日は「浄化槽の日」です。
これは、昭和60(1985)年10月1日、浄化槽に関する諸制度を整備した「浄化槽法」(昭和58年5月18日公布・法律第43号)が全面施行されたことを記念して、当時の厚生省、建設省及び環境庁の3省庁の主唱により、昭和62年から毎年10月1日を「浄化槽の日」と定められました。
それに合わせ、本年の10月1日「浄化槽の日」に、第33回全国浄化槽大会が下記の日程によって開催される運びとなりました。


第33回 全国浄化槽大会
・日時  10月1日(火) 14時30分~16時30分
・場所  ホテルグランドパレス 三階 「白樺・鶴・亀」 以上

2019/08/01

 原田 環境大臣が単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換工事現場を視察

2019年7月31日、原田 義昭 環境大臣が浄化槽製造工場 及び 単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換工事現場の視察を行い、当連合会の 上田 勝朗 会長((公社)富山県浄化槽協会)がその全行程に同行いたしました。

原田大臣は当日午前中、まず埼玉県内にあるニッコー株式会社の浄化槽製造工場を視察し、同社より浄化槽の製造過程や世界における浄化槽製造の現況についての説明を受けました。 

真瀬 野木町長も視察に参加
単独処理浄化槽の環境負荷を心配する施主と話す原田大臣
浄化槽の転換に付随して生じる宅内配管工事について原田大臣に説明する上田 全浄連会長

午後からは栃木県野木町内にある個人邸宅を訪問し、同宅に設置されている単独処理浄化槽を合併処理浄化槽へと転換する工事現場を視察しました。
現場には報道関係者に加え、真瀬 宏子 野木町長が駆けつけ、同町の汚水処理の一翼を担う浄化槽の設置工事を熱心に視察されました。

2019/07/02

 財政制度等審議会が建議を提出

財務省附属機関であり、財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会が「令和時代の財政の在り方に関する建議」を2019年6月19日付けで取りまとめました。
人口減少社会において税収減となる今後の日本社会において、災害に強い社会資本、即ちインフラ整備を進めていくことについても、かなりの紙幅をもって触れられています。

2019/06/12

 浄化槽法改正案、成立する

2019年6月12日、衆議院より提出された「浄化槽法の一部を改正する法律案」について、参議院本会議で採決が為され、投票総数225の内、賛成211票と圧倒的多数の賛成によって同法律案が可決されました。
両院において可決された同法律案は日本国憲法第59条により、法律として成立します。
今回の法改正によって、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換が推進される他、浄化槽台帳の整備や浄化槽管理士の研修機会確保についても明記され、浄化槽管理のあり方そのものが強化されることとなります。

2019/05/31

 自民党 下水道・浄化槽対策特別委員会のヒアリングに全浄連が出席、法改正を強く要望

2019年5月31日に開催された自由民主党 下水道・浄化槽対策特別委員会では、「汚水処理イノベーションの推進に向けた取組」について関係各省及び関係団体に対してヒアリングが行われ、当連合会も出席し、会長 上田勝朗(富山県浄化槽協会)より、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換をはじめとした浄化槽界が抱える諸問題の解決へ向けて法改正を強く要望しました。

2019/04/26

 2019年度「省エネ型浄化槽」補助金 公募要領の正誤表について

一般社団法人全国浄化槽団体連合会(当連合会)が執行しており「2019年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)」に係る「公募要領」につきまして、上記のように誤記がございましたので、訂正いたします。
既に公募要領をお持ちの皆様におかれましては、大変恐縮ではございますが、上記正誤表をご確認の上、同要領をご利用くださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

2019/04/26

 富山県で2019年度「省エネ型浄化槽」補助金説明会が開催される

一般社団法人全国浄化槽団体連合会(当連合会は、2019年4月19日に富山県にて、2019年度「二酸化炭素排出抑制対策事業費補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)の説明会を、公益社団法人富山県浄化槽協会と共同で開催いたしました。
当日、会場には浄化槽関係事業者のみならず、浄化槽が設置されている建物・施設の所有者も来場し、概要説明後に設けられた個別相談の時間には実践的な検討が行われました。

2019/04/19

 2019年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)の公募開始について

2019年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(省エネ型浄化槽システム導入推進事業)について補助事業者の公募を開始いたしました。
浄化槽所有者・管理者の皆様におかれましては、是非とも公募要領参考資料をご覧いただき、本補助金の活用をご検討いただきたく存じます。
皆様からの申請をお待ちしております。

2019/03/19

 公明党 新妻議員が参院予算委員会で浄化槽に関して質問

2019年3月19日、参議院予算委員会にて公明党 新妻 秀規 議員(比例)が多種多様な分野に跨る質問群の中で浄化槽分野についても言及し、宅内配管工事を含む単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換、浄化槽台帳システム整備の必要性等について重要性を政府と確認しました。
当該質問にかかる議事録は、こちらからご覧いただけます。
(赤枠で囲っている部分が該当箇所)

2019/03/12

 全浄連が2019年度「省エネ型浄化槽」補助金の執行団体に採択

2019年3月12日に、環境省は昨年末から今年初めに公募を行っていた2019年度(平成31年度)二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金に係る補助事業者(執行団体)について審査結果を発表し、当連合会は「省エネ型浄化槽システム導入推進事業」にかかる執行団体として採択されました。
当該補助金の詳細は追って当サイト上で公開いたします。(2019年4月頃予定)

2019/02/28

 砺波市が下水道未整備地域の一部に浄化槽の導入を決定

2019年1月31日 富山新聞より

2019年1月31日付けの富山新聞の報道によれば、富山県砺波市の下水道計画検討委員会が同年1月30日に開催され、その中で下水道整備基本計画を見直し、下水道未整備地域の一部に浄化槽を導入する方針が決定されました。
砺波市の下水道未整備率は12.4%で、11地区の2069世帯が該当します。
当初の基本計画に基づき、すべての未整備地域に下水道を整備した場合の費用は約150億円、整備完了までに約30~50年の期間を要すると見積もられていました。
また、検討委員からは「下水道」と「浄化槽」との間で不公平感が出ないように補助制度を設けるべきだとの指摘が為されたとのことです。

2019/02/18

 自民党浄化槽推進議員連盟・公明党浄化槽整備推進議員懇話会の総会が開催される

2019年2月5日(火)に、自民党 浄化槽推進議員連盟 の総会が開催されました。
当日は、小林 鷹之 議員連盟事務局長(衆,千葉2区)が司会進行を務め、鈴木 俊一 議員連盟会長(衆,岩手2区)・菅家 一郎 環境大臣政務官(衆,福島4区)より開会の挨拶があり、また上田 勝朗 当連合会会長からもご挨拶を申し上げました。
議事として、まず俎上に登ったのは「浄化槽法改正案について」。
かねてより問題となってきた全国に数多く残る単独処理浄化槽に対して、2018年10月2日に議員連盟から決議がなされた「平成31年度浄化槽整備事業予算等に関する決議」に基づき、それらを合併処理浄化槽へと転換していくための浄化槽法改正案について話し合われました。
次に、平成31年度浄化槽関係予算について環境省より解説が行われ、この後の意見交換の時間においては各議員によって活発な議論が交わされました。

また、この日は前後して、公明党 浄化槽整備推進議員懇話会の総会が開催されました。
進行は江田 康幸 懇話会幹事長(衆,比例[九州])が務め、斉藤 鉄夫 懇話会会長(衆,比例[中国])が開会の挨拶をされた後、上田 当連合会会長も御挨拶を申し上げました。
議事に移り、2018年11月7日に懇話会によって決議された「平成31年度予算編成に向けた決議」を含め、浄化槽法改正骨子案について、江田 幹事長が口火を切り、その後、環境省と衆議院法制局から説明がなされました。

自民党議連総会式次第、決議文
浄化槽法改正骨子案
公明党懇話会式次第、決議文

自民党議員連盟においても、公明党議員懇話会においても、骨子案は承認され、今国会中での法改正に向けて大きく前進いたしました。法改正が実現すれば、単独処理浄化槽の転換や、市町村設置型浄化槽、浄化槽台帳整備の義務付けなどが大きく推進されることとなります。  

2019/01/07

 環境省が「2019年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金」の執行団体を募集開始

2019/01/07

 恭賀新年

謹んで新春の祝詞を申し上げます。
旧年中は皆様より格別なご高配を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
昨年に引き続き、今年も当連合会は浄化槽の整備普及拡大に邁進してまいります。
本年も変わらぬご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

↑ PAGE TOP

↓ OLD PAGE